Akimasa Net
薬害・公害
薬害とは何か
サリドマイド事件
事件のあらまし(概要)
薬リンク集
私の薬リンク集
資料集
そのほか
お問合せ
日本の薬害・公害(Akimasa Net)
薬害防止のために薬剤師のやるべきことは
Akimasa Net
薬害・公害
薬害とは何か
サリドマイド事件
事件のあらまし(概要)
薬リンク集
私の薬リンク集
資料集
そのほか
お問合せ
日本の薬害・公害(Akimasa Net)
>
そのほか
>
「 そのほか 」 一覧
記事がありません
人気の順番
サリドマイド事件のあらまし(概要)
レンツ警告(サリドマイドが奇形の原因である可能性が極めて高いと警告/1961年11月)
薬害とは何か
サリドマイド製剤(イソミンとプロバンM、そしてゾロ品)
サリドマイド胎芽病と催奇形性
サリドマイド事件(日本でも民事訴訟始まる)
薬害スモン(SMON)
レンツ警告(疫学の考え方、四分表(2✕2表)を理解する)
サリドマイドの血管新生抑制作用と不斉合成
薬害エイズ
私の薬リンク集
サリドマイド事件(回避できたはずの症例、生まれたはずの症例)
サリドマイド訴訟(因果関係・責任論・損害)
レンツ警告(日本ではどう受け止められたのか)
サリドマイドの復権 ― サレドカプセル(日本の場合)
サリドマイド事件(年表)
日本にもサリドマイド児・梶井正博士(読売新聞スクープ)
コラルジル中毒症
サリドマイド被害者のための福祉センター「いしずえ」
東京都立築地産院におけるサリドマイド児3例
イソミンとプロバンM/自主的に出荷中止(朝日新聞スクープ)
水俣病
薬害防止のための医薬分業
あなたは自分が今、どんな薬をのんでいるか知っていますか
病気について考える
サリドマイドの誕生(西ドイツ&日本)
お問合せ「日本の薬害・公害」
化学の小窓、有機って面白いよね
薬ができるまで、できてから
メタボリックシンドローム
英語情報と格闘する
サリドマイドによる被害調査(厚生省、森山豊東大教授に依頼)
サリドマイド事件(疑わしきは直ちに「回収」すべきであった)
サリドマイド事件(参考文献一覧)
徳島大学薬学部70年史
サリドマイド使用量の推移とサリドマイド胎芽病の増減には相関関係がある
ケルシー博士(米国FDA)の活躍