医療用医薬品

選択的エストロゲン受容体モジュレーター(概要)

⇒「骨粗鬆症について」

SERM(選択的エストロゲン受容体モジュレーター)

(SERM:selective estrogen receptor modulator)

...

医療用医薬品

医薬品各種(脳梗塞治療薬)アデホスコーワ(一般名:アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物)

脳梗塞治療薬(脳循環・代謝賦活薬):
「血管拡張作用により各種臓器組織の血流量を増加」。(今日の治療薬2020,p.963)

...

医療用医薬品

免疫調節薬(概要)

炎症性腸疾患(IBD:inflammatory bowel disease)
一般的には、原因不明の「潰瘍性大腸炎」と「クローン病」の2つを指す。
共に比較的若年に発症し、10歳代後半から30歳代前半 ...

医療用医薬品

抗真菌薬(爪白癬治療・外用薬)概要

爪白癬の治療には、内服の抗真菌薬が使われてきた。
しかし、それらの薬は、副作用があったり相互作用(禁忌)が多かったりして使いづらかった。

外用薬で爪白癬の治療ができることは、非常に ...

医療用医薬品

抗真菌薬(爪白癬治療:内服薬)概要

爪白癬の内服薬としては、新薬(2018年5月薬価収載)のネイリン(表在性抗真菌薬、トリアゾール系)の評価が高い。

従来薬には、ラミシール(深在性・表在性抗真菌薬、アリルアミン系)とイトリゾ ...

医療用医薬品

経口アゾール系抗真菌薬(概要)

経口アゾール系抗真菌薬(4種類):

イミダゾール系:ミコナゾール(MCZ)
トリアゾール系:フルコナゾール(FLCZ)、ボリコナゾール(VRCZ)、イトラコナゾール(ITCZ)

「 ...

医療用医薬品

リンコマイシン系抗生物質(概要)

リンコマイシン系薬:
作用機序(タンパク合成阻害作用を有する)。
(アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、リンコマイシン系などが同様の作用を有する)
細菌の70 ...

医療用医薬品

ホスホマイシン系抗生物質(概要)

ホスホマイシン系薬:
作用機序(細胞壁合成阻害作用を有する)。
(βラクタム系、グリコペプチド系、ホスホマイシン系が同様の作用を有する)
細胞壁peptidoglycanの生合成 ...

医療用医薬品

アレルギー性結膜炎(適応)点眼液のPH・浸透圧

人間の涙は、中性(PH7.45付近)である。
したがって、目薬も中性(PH6.0~8.0)であれば、刺激や不快感が少ないとされている。

人間の涙の浸透圧比は、生理食塩水 ...

医療用医薬品

ロイコトリエン受容体拮抗薬(概要)

アレルギー症状は、ヒスタミンやロイコトリエンによって引き起こされる。
原因物質の違いによって、アレルギー症状は異なってくる。

ヒスタミン:くしゃみ・鼻水・かゆみや腫れの原因となる。

医療用医薬品

医薬品各種(メディエーター遊離抑制薬)インタール(一般名:クロモグリク酸)

ケミカルメディエーター遊離抑制薬:
「マスト細胞の安定化。【細粒】消化管からの抗原の血行への流入を阻止」。(今日の治療薬2020,p.351) ...

医療用医薬品

アレルギー性鼻炎(適応)

副作用はほとんどないものの、効果もあまりない。
頻回に使用しないといけないので不便である。
処方回数はあまり多くはない。

「ステロイド点鼻薬より即効性に優れるため、急な鼻炎への対応に ...

医療用医薬品

医薬品各種(血管収縮薬・点鼻薬)トラマゾリン(一般名:トラマゾリン)

血管収縮薬(点鼻薬):
「鼻粘膜の充血、腫脹を除去」。(今日の治療薬2020,p.1075)

1回2~3滴、1日数回点鼻、又は1日数回噴霧。

医療用医薬品

ベストロン点眼用0.5%の使用方法
緑内障について把握しよう(第102回薬剤師国家試験 問298〜299)
しむら たけし

医療用医薬品

モーラステープとパップの違い(ケトプロフェン貼付薬)テープ(モーラス)、茶色

経皮吸収率が高く、1日1回の貼付でよい。
角質にも高い濃度で移行する。

粘着力が強くはがれにくい。
関節など動きの激しい部位に適し ...

医療用医薬品

インスリン製剤

【参考資料】糖尿病診療ガイドライン2019/一般社団法人日本糖尿病学会

「糖尿病診療ガイドライン2019」は、インスリンによる治療について、次のように述べている。

「インスリン治療は、糖

医療用医薬品

無料キャンペーン終了(次回未定)
『サリドマイド事件(日本の場合はどうだったのか)』アマゾンKindle版
(2023年)7月2日16:00(日)~7月7日15:59(金)

グレープフルーツジュース(GFJ)とC ...

医療用医薬品

テトラサイクリン系抗生物質(概要)

テトラサイクリン系薬:
作用機序(タンパク合成阻害作用を有する)。
(アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、リンコマイシン系などが同様の作用を有する)

ア ...

医療用医薬品

アミノグリコシド系抗生物質(概要)

アミノグリコシド系薬:
作用機序(タンパク合成阻害作用を有する)。
(アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、リンコマイシン系などが同様の作用を有する)

P ...

医療用医薬品

ループ利尿薬(概要)

ループ利尿薬は、心不全や浮腫などの治療のため、Naや水分を大量に排出するために用いることが多い。

ループ利尿薬は、「腎臓でのNa再吸収を阻害することで、Naや水の排出を促進する作用」がある。
つ ...

医療用医薬品

グリコペプチド系抗生物質(概要)

グリコペプチド系薬:
作用機序(細胞壁合成阻害作用を有する)。
(βラクタム系、グリコペプチド系、ホスホマイシン系が同様の作用を有する)

バンコマイシン塩酸塩:腎機能の低下し ...

医療用医薬品

ペニシリン系抗生物質(概要)

βラクタム系抗生物質:
作用機序(細胞壁合成阻害作用を有する)。
(βラクタム系、グリコペプチド系、ホスホマイシン系が同様の作用を有する)
細胞壁のない「マイコプラズマ属」には効果が ...

医療用医薬品

活性型ビタミンD3製剤(概要)

⇒「骨粗鬆症について」

(参考:児島2017,p317)

活性型ビタミンD3製剤

活性型ビタミンD3(カルシトリオール)は、腸管からのカルシウム吸収を促進し、副甲状腺ホルモンの生成、 ...

医療用医薬品

胃酸分泌抑制薬(PPI)概略

「上部消化管疾患では、高齢者の増加、H.pylori感染者の減少などにより、疾患分布が大きく変化している。2000年に消化性潰瘍に対するH.pylori除菌療法が承認されて以降、現在では、消化性潰瘍はピーク ...

医療用医薬品

副腎皮質ステロイド(概要)ステロイド内服薬の作用時間

短時間型(生物学的半減期:8~12時間)
コートン(一般名:コルチゾン)
コートリル(一般名:ヒドロコルチゾン)

中間型(生物学的半減期:12~26時間) ...

医療用医薬品

ポビドンヨードうがい液の有効性:吉村洋文・大阪府知事の記者会見(2020/08/04)

【参考資料】

大阪府/大阪府立病院機構大阪はびきの医療センターによる新型コロナウイルス感染症患者への研究協力について(2020年8月5日)

医療用医薬品

Giusti-Hayton法(ジュスティ-ヘイトン法)は、腎機能低下患者に対する薬物投与設計の簡便な方法として、よく用いられている。
Giusti-Hayton法では、腎機能低下患者の投与量は、「常用量から腎機能低下によって蓄 ...

医療用医薬品

医薬品各種(抗寄生虫薬)フラジール(一般名:メトロニダゾール)

抗原虫薬(マラリア以外):
「腸管吸収と組織移行に優れ、嫌気性菌に対しても有効。原虫や嫌気性菌の菌体内で還元されて活性化される」。(今日の治療薬2021,p.139 ...

医療用医薬品

医薬品各種(抗HBV薬)ゼフィックス(一般名:ラミブジン)

抗B型肝炎ウイルス薬:
「ヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬。B型慢性肝炎、肝硬変に有効」。(今日の治療薬2021,p.831)

腎機能低下時の用法・用量(ラミブジン ...

医療用医薬品

医薬品各種(抗ウイルス薬そのほか)バリキサ(一般名:バルガンシクロビル)

抗サイトロメがウイルス(CMV)薬:
「ガンシクロビルのプロドラッグ。生物学的利用率が高い」。(今日の治療薬2020,p.102)

腎機能低下時の用 ...